2024年7月11日木曜日

🌞たいようぐみ🌞

 

たいようぐみさんはお手伝いが大好き✨

だいちさんはもちろん、そらさん、かぜさんも

「先生~てつだおうか~?」とよく声をかけてくれます♪


なので今年度はお当番活動の内容を増やし、

子どもたちのやりたい気持ちを叶え、

「わたしってすごいんだ!」「ぼくって大事な存在なんだ!」と

自尊心を高めていこうと思います💕

献立表をつくっています

スケジュール表をつくっています

かぶとむしのお世話をしています

朝の会の司会をしています

お当番活動以外にも縦割り保育ならではのことがいっぱい!

お兄さん・お姉さんが年下のお友だちのお世話もしっかりしてくれていますよ✨

昨年度はお世話される側だった4歳児そらさんも

今では立派なお兄さん・お姉さんです。

5歳児だいちさんと4歳児そらさんが自信をもってお世話してくれるので、

3歳児かぜさんは困ったときにすぐに「お兄ちゃん、助けて~」と

言うことができ、子どもたち同士で助け合って毎日を過ごしていますよ😆

そらさん・かぜさんはだいちさんにあこがれて

様々なことに挑戦してくれています✨


まだ新年度が始まって2か月なのにたくさんの成長を

見せてくれているたいようさん✨

これからの成長も楽しみですね♪


  6/22  第6回 てんのうでん保育園運動会

     とっても楽しみにしていた運動会。緊張した表情で入場した子どもたち♪



    ペンギン体操が始まるとニコニコ笑顔になり元気いっぱい踊っていました♪


☆サーキット☆

    かぜ組さん

  

   

                      前転やおいもゴロゴロ♪マットや跳び箱3段からロケットジャプ!!

    そら組さん

                   

                  

      だいち組さん

だいち組になると難易度アップ!!


     ブリッジや後転、逆上がりにチャレンジ♪そして跳び箱は開脚飛び3段や4段!

     みんなとってもかっこ良かったです!!

☆かけっこ☆

かぜ組、そら組は直進で走りました。


                            



          よーい!!の合図で構えてみんなニコニコ笑顔でゴールまで走り切りました♪♪


    だいち組は一周!


緊張のあまりコースアウトする姿もあったけど

気を取り直して走るさすがだいち組!力強い走りでした♪

     だいち組の組体操♪



                          


 保育園最後の運動会!15人で息を合わせて楽しそうに
だいち組らしく力強く表現していました。

☆親子競技☆


   
                                  


         お家の人ととっても楽しそうにジャングルグルグル体操を踊っていました♪

        み~んなニコニコ笑顔のとってもすてきな運動会でした♪














2024年7月4日木曜日


                  ★園庭開放★

 ●8月の園庭開放は、室内でおもちゃで遊ぶ「おもちゃライブラリー」を開催します。
  たくさんのおもちゃで、親子で遊びませんか?
  7/29より受け付けます。お電話でお申し込み下さい!!