2025年9月29日月曜日

🌳ゆうやけ保育④🌳

楽しいゆうやけ保育もいよいよ終わりが近づいてきました。

最後は探検ごっこ!

暗い保育園を歩きたいという子どもたちの希望もあり、

真っ暗な保育園の中をグループに分かれて

探検へ出かけます。いざ、出発!


まずは懐中電灯と地図をもらったよ


何が始まるのかなあ❔


何の影かなあ?  
電車!



なにかな、なにかな❔


えー、なにかなあ~!


ターメリックを水の中に入れると・・・
不思議! 光ってる!


天井にはたくさん星が💫



ちょっと一息😌



きれいだね



だいちさんだけの特別な1日。
楽しいことが盛りだくさんでした。
最後まで元気いっぱいに楽しんだね。
保育園で過ごすのもあと半年になったけど楽しいことたくさんしようね!













 







 

🌳ゆうやけ保育③🌳

 この日は晩御飯もみんなで作って食べました。

保育園に戻ってきて休憩をしてから

クッキングスタート!


唐揚げつくり🐓

調味料を入れたよ


美味しくなーれ✨



もみもみ


ラーメンの具材つくり🍜
半分に切るよ🔪



猫の手が上手にできたよ😊


ネギも切るよ!



よいしょ、よいしょ


シャーベット作り🍧
お砂糖を入れてね💫


袋持ってて~ いいよ😊



はんぶんこして入れようね!


振って振って振りまくるぞ~💪



いただきまーす😋


ポテトもおいしいな💕


一緒に食べると美味しいね✨


冷たくておいしい~!


お買い物から始まったクッキング
みんなで力を合わせて作ったご飯はとっても美味しかったね。
おかわりもたくさんして
お腹いっぱいになりました。






























🌳ゆうやけ保育②🌳

事前に子どもたちとどこに行きたいのかを話し合いました。

水族館に行きたい! 動物も見たい! と教えてくれ、

今年はニフレルまでおでかけをすることに なりました。


しおり一緒に読もう~😊


ふむふむ、もう少しで着くね😀


着いた~!

JR、阪急電車、 モノレールと3回乗り継ぎを行い

ニフレルに到着!


可愛いな~💕


綺麗だね💫


わ~見てみて!



キレイな映像を見たよ



ワニさんとパシャリ🐊



カバさんはどこ❔


美味しそう😋


じゃんじゃじゃーん✨


お父さん、お母さんに作ってもらった

美味しいお弁当を食べて元気いっぱい!
























2025年9月25日木曜日

🌳ゆうやけ保育①🌳

 春から楽しみにしていたゆうやけ保育

ゆうやけ保育はだいちさんの特別な日。

やりたいこと、食べたいものをみんなで話し合いながら

決めていきました。


晩ご飯のメニューはラーメン、唐揚げ、

ポテト、シャーベットに決定!

ゆうやけ保育の日までにみんなで買い物にも行きました。


忘れ物はないかなあ❔


八百屋さんに来たよ!


えーと、なにがいるんだっけ😶


お肉いっぱいだね🥩


パッケージの文字を読んであっているか確認したよ


あー!あったあった!


こっちかなあ?😶

お茶も買わなくちゃね!


お買い物リストとかごの中をみてあっているかなあと
子どもたちで確認😊



帰りは「おもたーい💦」「疲れたよ~」
とへとへとでしたが、荷物をしっかり持ち
保育園に帰ってくることが出来ました。
























2025年9月22日月曜日

⭐️ほしぐみ⭐️


まだまだ暑さは続きますが、今年もとっても暑〜い夏でしたね🎐

ほし組のお友だちも、暑さに負けず色々な遊びを楽しみましたよ。

室内遊び

氷をツンツンと触ったり、コップに入れて振ったり

豪快に手で触ったりしています😆
冷たさに驚きながらも楽しんでいました

新聞遊び📃
新聞紙をちぎったり、丸めたりして楽しんでいます😄

スタンプ遊びにも挑戦🌟
色んな色を使ってポンポンとたくさん丸を作っています😊
途中からフィンガーペインティングに変わっている
お友だちもいました😂またしようね✌


園庭遊び🌞

わー!シャワーみたい😮

初めての泥を見て不思議そうな顔を浮かべています。
まずは足から入ってみようかな、、、💦

初めてロディちゃんに乗ったよ!

お散歩いってきまーす👣

これからもたくさん色々な楽しい遊びをしていこうね🎵