保育園に帰って来たら少し休憩~
そして夕食作りスタート‼
まずはお魚解体ショーを見学👀
いつも保育園で門立をしてくれているおじさんが魚をさばいてくれたよ!
釘付けのご様子😲
タイって大きいね‼
アジだけでなく、大きなタイも見ることができました!
あまりの迫力にみんな釘付け👀
鱗取りも体験させていただき
普段の保育では経験できないことを体験できました✨
切ってもらった後は自分たちでクッキング開始♪
塩を振って
バッター液とパン粉づけ
塊になり上手くつかなかったり苦戦もしましたが
これも一つの経験!
給食の先生にアジを揚げてもらっている間は
チームに分かれて
ソース作り、レタスちぎり、バンズ焼き
ソース作りはユニコーンチームが担当
レタスちぎりはほしチームが担当
バンズ焼きはねこチームが担当
最後は盛り付けをして…
完成~✨
みんなでいただきます‼
自分たちで作るごはん、みんなで一緒に食べるごはんって
最高に美味しいね😋💕
0 件のコメント:
コメントを投稿